うーたんのHobbyガレージ

music, train, motor cycle, etc...

全く鉄道を知らない人に向けた鉄研部長の説明

ちょっと友達とLINEをしていて私は信じられない話を聞きました。

にわかに信じがたい事ですが・・・。

東海道線で東京方面に行きたいのに熱海行き電車に乗ってしまう」

「私鉄とJR線の区別が分からない」

などと言った事があったようです。

流石にそれはアカン!と思いましてちょっとこの場を借りてお話したいと思います。

 

まず、自分が行きたい方向の電車に乗るために・・・。というお話をしましょう。

鉄道に初めて乗るという方には意外と良くある事かもしれません。

行きたい方向の電車に乗るにはまずホームを間違えない事が重要です。

都心などでは駅構内に行くと駅舎からホームへ向かう階段が必ずあります。

階段の横には必ず「〜線○○行き(○○方面)」と書いてあります。路線の色もありますのですぐ分かるでしょう。

ホームに入ってからも油断はなりません。(笑)

ホームの屋根を見ましょう。電光掲示板などに階段の横と同じように「〜線○○行き(○○方面)」と書いてあります。

そこで何番線かよく理解しましょう。

f:id:yuuta0308:20130724100123j:plain

例として小田原駅ホームの屋根です。

f:id:yuuta0308:20120616063343j:plain

こちらは横浜駅。電光掲示板の例です。

 

 

編成により何両編成かというのと何処行きかが分かれますのでそこも電光掲示板を見てしっかり乗りたい列車に乗りましょう。

ホームの話はこれくらいかな?

 

続いて私鉄とJR線の違いについてです。

簡単に言うと、JR線はJR東日本:東日本旅客鉄道株式会社と言った感じで一つのブランドです。

私鉄は私有鉄道と言った感じでJRとは別会社です。

そのため、同じ駅にJR線と私鉄が乗り入れていても改札を出るため料金が変わる事が多いです。

もう一つの違いは線路の規格。

私鉄とJR線で線路の幅が違う事が多いです。

そのようなところがJR線と私鉄の違いです。

 

簡単に説明したつもりですがどうでしょうか?

皆さん、列車に乗るときはこのような事を覚えて乗るようにしましょう!

yuuta0308 Hatena Blog / Hatena::Diary