うーたんのHobbyガレージ

music, train, motor cycle, etc...

W400を選んだ理由とカスタム路線

こんばんは。

冬休みも終わり、いつも通りの憂鬱な学校生活が戻ってきました。

とは言え家にずっと居ても暇なんですよね…。笑

外に出ても寒いし…。

息抜きに前回に引き続きW400について雑談しようと思います。

 

W400を選んだ理由

 

もともとクラシックスタイルのバイクが好きで複数の候補を立てていました。

候補に上がったのは…

 

最初はカスタムパーツの多いSR400に傾いていました。

バイク屋さんで頻繁にチェックしたりYSPにもお邪魔しました。

中古車だと玉数も多く値段もそこそこということでかなり悩みました。

 

CB400SSはキックオンリーのSRにセルをつけたような仕様。

決して悪いバイクではないですがそこまで気持ちは揺らぎませんでした。

 

エストレヤは250ccということで車検がなく維持費が比較的安いという点でリストに入りましたが元値が意外とお高い。

それにせっかく400ccまで乗れる免許を取れるなら400cc乗りたいじゃん!という私のわがままもありました。

 

f:id:yuuta0308:20171218141618j:plain

そんな中で存在を知ったW400。

メタルギアソリッドをプレイしたこともあり、トライアンフのボンネビルみたいな400ccのバイクがあったらいいのになぁと思っていた矢先に見つけました。

いざ実車の在庫があるバイク屋さんに行くともう一目惚れです。笑

もうこれに変わるバイクはないだろうと思いました。

マフラー二本出しのスタイルが大好きな私にとってその点とても大きな購入動機となりました。

今時マフラー二本出しの400ccなんて無いですからねぇ…。

そんなこんなでこのスタイルに惚れて購入に至りました。

 

カスタム路線

 

今後のカスタム路線ですがこれまたかなり悩みどころです。

私的趣味では

  1. ボンネビルの旧車(T120Rなど)っぽくする
  2. 王道カフェレーサー

ネオ・クラシックと言えばカフェレーサーなんでしょうけど今後通学で使うことを考えると少々キツイかなと考えています。

さすがにセパハンまでするつもりはないけど…。笑

しばらくはボンネビルの旧車を目指してカスタムしていけたらなと思います。

飽きてきたらカフェにでもするか!って感じの勢いです。笑

カスタムについてアドバイス等あればコメントしていただけると幸いです。

 

カスタムもバイクの楽しみ方の一つですからじっくり煮詰めていこうと思います。

以上、今日の雑談でした。

初心ライダーの愛車紹介 KAWASAKI W400

2018年に入り早くも最初の一週間が終わろうとしています。

今週仕事初めだった社会人の方も多かったのではないでしょうか。

私も来週から学校が始まるということで憂鬱な日々を送っています。

とはいえ、冬休みも家にいるだけで暇なんですよねぇ…。

天気はいいんですけど寒いのが辛いです。

 

さて、今日は記念すべき(?)バイクネタ第1回ということで愛車紹介からしようと思います。

 

KAWASAKI W400

f:id:yuuta0308:20170902154728j:plain

私の最初の愛車はW400になりました。

上の画像は初めて私のW400に出会った時のものです。

 

f:id:yuuta0308:20171218141434j:plain

f:id:yuuta0308:20171218141532j:plain

そしてこちらが現在の姿。

最初に会った時に比べるとほんの少しカスタムしてかっこよくなっています。

 

カスタムポイント

納車された後も自分で丸いミラーに交換したりタンデムベルトをつけたりしています。

リアサスもYSSのサスが付いていますがこれはお店にいた時から装備されていました。

 

f:id:yuuta0308:20171104161343j:plain

自慢のウインカーは本物トライアンフのウインカー。

ボンネビルのスタイルに憧れ、ネットでたまたま見つけたスラクストンのものを購入し、バイク屋さんにわがまま言って取り付けていただきました。

 

f:id:yuuta0308:20171218141832j:plain

美しきバーチカルツイン。何度でも磨きたくなります。

キックの取り付けを依頼した時お店の人に「デコンプがないから重いよ」と言われましたがいざかけてみると案外すんなりかかってほっとしました。笑

クラシック感が増して気に入っています。

 

走行レビュー

肝心の走りですが教習所のCBに比べておとなしい印象を受けました。

一速でもガクガクしない上、近所の狭い道は四速で足りてしまうのでトコトコ走るのが好きな私は性に合っていると思います。

よく他のインプレッションで「遅い」「鼓動感がない」とか言われていますが私はこれで十分だと思います。

確かに発進で物足りなさを感じる時もありますがスピードに乗ってしまえばあっという間に加速してくれます。

鼓動感に関しても三速くらいで走ってるとお尻にドコドコという振動が伝わってきます。

ノーマルマフラーは静かで住宅街ではありがたいですが社外品をつけても面白そうだと思いました。

 

とにかくルックスがいいバイクなので大満足です。

また後日にバイク選びのお話なども細かくしたいと思っています。

それでは次もお楽しみに。

2018年 新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます

 

昨年はどんな年だったでしょうか?

私はと言うと10月からブログの更新が滞っておりました…。

と言うのも夏休み明けから本格的に大学受験の方に力を入れていました。

お陰様で12月末に無事合格通知を受け取りましたのでようやく投稿に至った次第です。

ようやくひと段落ついたので今後は定期的に更新したいと考えています。

 

さて、今年の方針を少しお話ししましょう。

昨年は音楽関連の記事を投稿すると言いつつ、ギター紹介程度に留まっていましたので周辺器材の紹介や雑談関連の記事も混ぜながら更新していけたらなと思っています。

さらに、昨年の11月に遂に念願だった自分のオートバイを手にいれることができたので今年は整備関連の記事やツーリングなどオートバイ関連の記事を作成しようかと考えています。

そして、しばらく続けてきた鉄道撮影ですが今年は投稿数が減りそうです。

もちろん全く投稿しないと言うわけではありませんので鉄道ファンの方はご安心ください。

バイクでのツーリング先や旅行先で時間があれば積極的に鉄道撮影をしたいと考えています。

その点、ご理解の上、閲覧していただければ幸いです。

 

今年もいろいろなことに挑戦していけるよう努力しますので応援宜しくお願いします。

それでは、今年も宜しくお願いします

 

f:id:yuuta0308:20180101144911j:plain

 

追記:2018年1月4日

誠に勝手ながらまたブログタイトル、デザイン、プロフィール等を変更しました。

ご理解の上、今年も当ブログを宜しくお願いします。

秋晴れのダルマ塗装

本っ当にお久しぶりです。

かれこれ一ヶ月間が空いてしまいました…。

先月は撮影も行かず模型もいじらずの毎日。

教習所通いに明け暮れていました。

おかげさまで無事卒研に合格。

残るは学科試験ですが平日が学校で 行けないのなんのって…。汗

文化祭の代休を使ってうまく行きたいと思っています。

ちなみに愛車はすでに契約済。♪♪

納車は11月頭の予定です。

納車したらちょくちょくバイク関連の記事を書こうと考えています。

車種はお楽しみに。笑

 

前置きはこれくらいにして、今日は久々の撮り鉄です。

友人に「9日の昼、川崎にラーメンを食べに行こう」と誘われ、「ついでに京急撮るか〜」ということで京急沿線に出向きました。

f:id:yuuta0308:20171009094237j:plain

900列車 823F @鶴見市場〜京急鶴見 (鶴見川橋梁)

朝、目が覚めて運用情報をチェックしてみるとちょうどよく9時台の運用に入っていることがわかり、張り切って出発。

前々から気になっていた「ダルマ」を無事に回収することができました。

(印刷するときに切れないといいなぁ…。)

リバイバルしたての頃はいろいろとステッカーが貼られていましたが純粋な復刻塗装を撮れて満足です。

 

明日から中間試験がんばろう…。泣

KATO クモハ12 プチ加工

こんばんは。

またまた旧型国電ネタです。笑

先日のTK公開に触発され、少し前に紹介したKATOのクモハ12に手を入れてみました。

f:id:yuuta0308:20170827221903j:plain

主な加工箇所は

  • パンタ・配管周りの色差し
  • 床下の一部色差し
  • 屋根上の汚し

です。

f:id:yuuta0308:20170827221749j:plain

実車の写真を見てランボードや配管、屋根上ステップなどに色差ししました。

使用した塗料はタミヤエナメルのダークシーグレーとフラットホワイトを調色したものです。

パンタはせっかくの黒染めを活かしたかったので、メタルプライマーを吹いてからつや消しクリアを吹きました。

ベンチレーターもつや消しクリアを吹いて墨入れしただけなのでもう少し明るいグレーに塗ってもよかったかなと思っています。

f:id:yuuta0308:20170818124204j:plain

f:id:yuuta0308:20170827221935j:plain

床下のバッテリー(?)は実車どうり明るいグレーで塗装しました。

床下パーツを簡単に外すことができるので楽に塗装できました。

遠目から見てもなかなか効果は出ているようです。

 

両運転台車の旧型国電は加工しがいがあって楽しいです。

完全に自己満足の世界ですが参考になれば幸いです。

次はクモニ13かクモハ11あたり買おうかな…。

yuuta0308 Hatena Blog / Hatena::Diary