うーたんのHobbyガレージ

music, train, motor cycle, etc...

本家スカ色! TOMIX 113系1500番台(横須賀線色) レビュー

こんにちは。おはようございます。

久々の午前編集になります。

前回に引き続き、今回も鉄道模型のレビューになります。

 

昨日から開催されている鉄道模型コンベンションに早速行ってきました。

某模型店のブースで模型を眺めていたところ、前々から欲しかった車両が格安で販売されていたので悩みました。

ぐるっと会場を周ること数十分…。

ようやく覚悟を決め、購入に至りました。

f:id:yuuta0308:20170819095940j:plain

TOMIX 92824 113 1500系 横須賀線色 基本セットAです。

編成中のメインとなるクハ、モハ、サハ、サロの入った7両セットになります。

f:id:yuuta0308:20170819100054j:plain

まずはクハ111 1500・1600から。

1500も1600も区別がつきません。笑

幌がついている方が1500と言うことになっています。

無線アンテナは撮影前に取り付けておきました。

f:id:yuuta0308:20170819100145j:plain

サイドから。

f:id:yuuta0308:20170819100200j:plain

どちらもトイレ付きの車両になります。

1500番台のクハでトイレ付きの車両は1505と1506しかないので自然と編成が限られてきます。

ちなみに幕張区104編成107編成がこのトイレ付き車両が入った編成に該当します。

付属のインレタを見ると107編成は全車収録されているものの、104編成はサロが1両分足りないので107編成を再現しようと思います。

余談ですがインレタの中には国府津113系に使えそうな車番も収録されているので今後、東海道の車両が入線した時は活用したいと思います。

f:id:yuuta0308:20170819100259j:plain

先頭車はそれぞれTNカプラーが標準装備となっています。

近郊型の連結はいつ見ても美しい…。

f:id:yuuta0308:20170819101101j:plain

f:id:yuuta0308:20170819101115j:plain

ヘッドライト、テールライトは低速時も明るく光ってくれます。

ヘッドライトとタイフォンが上にずれているのも1500番台の証です。

f:id:yuuta0308:20170819101336j:plain

続いてサハ111 1500。

実際の編成では8号車で弱冷房車になります。

弱冷ステッカーを貼らねば…。

f:id:yuuta0308:20170819101434j:plain

パンタ車のモハ112 1500です。

11両編成のうち3両がこの車両です。

f:id:yuuta0308:20170819101514j:plain

パンタ周りの配管に色差ししてやりたいところです。

f:id:yuuta0308:20170819101534j:plain

モハ113 1500のボディはサハと同じのようです。

床下の表現がサハとは違います。

f:id:yuuta0308:20170819101616j:plain

サロ110 1200は2両入っています。

急行型車両のクーラーを載せているのが渋いです。

f:id:yuuta0308:20170819101650j:plain

グリーンマークは丁寧に印刷されています。

東海道の平屋根グリーン車はなんとなく覚えているので懐かしいです。

 

地元の車両なのになぜか今まで買ってこなかった横須賀線車両。

こうして入線できて嬉しく思います。

しかしながら私、横須賀線113系は世代じゃないんですよね…。泣

東海道は世代なんですけどね。

でも昔の子供向け図鑑に載っている横須賀線と言ったら113系でした。

近郊型車両の中で一番好きな車両なので大切にしたいと思います。

 

〜おまけ〜

f:id:yuuta0308:20170819102004j:plain

実は前回紹介したクモハ12の他にこんなものを鉄道模型コンテストで入手しています。

今回買ったものとは色々相性が悪いようなので使い道は要検討です…。

はじめての旧型国電 KATO クモハ12 50 鶴見線 レビュー

みなさんお久しぶりです。

世間ではお盆休み真っ最中のようですが皆様いかがお過ごしでしょうか。

先月の終わり頃から夏休みに入った私ですが、鉄道模型コンテストやら大学受験に向けた準備やらで今年の夏休みは本当に休めない毎日です…。

おまけにバイクの免許まで取ろうとしています。笑

これでも一応ブログの更新はしようと思っているんですよ??

 

そんな忙しい毎日ですが先週の模型コンテストが終わり、ひと段落。

余裕が出てきたので久々に模型紹介をしようと思います。

f:id:yuuta0308:20170807120626j:plain

今回ご紹介するのはKATOのクモハ12です。

プロトタイプはクモハ12052になります。

先日の鉄道模型コンテストにて新同品の状態で入手しました。

茶色い旧型国電を買うのは初めてになります。(80系を旧型国電としたら2つめ)

一両単行運転の旧型国電に魅力を感じ、前々から欲しいと思っていた車両です。

f:id:yuuta0308:20170807120804j:plain

f:id:yuuta0308:20170807120909j:plain

それぞれ違うお顔も特徴を捉え再現されています。

それにしてもリベットが細かい。おそるべしKATO…。

サボや運番表示のステッカー、ATS車上子やジャンパ栓などのパーツは早々に取り付けしました。

近くで見るとNゲージとは思えないクオリティの高さです。

検査表記は[53-2 大井工]です。

f:id:yuuta0308:20170807121023j:plain

f:id:yuuta0308:20170807121150j:plain

側面から。

短いので小さなレイアウトでよく似合いそうです。

 

このクモハ12は最近ひっそりと(?)話題の車両のようです。

というのも東京総合車両センター(以下:TK)の屋外で留置されているといった情報が飛び交っていたのです。

「模型コンテストの日に湘南新宿ラインに乗るからついでに見るか!」と思い、車窓に目をやると案の定その姿がありました。

f:id:yuuta0308:20170806083045j:plain

車内から撮影した時はまさに鳥肌モノでした。

博物館以外の場所で旧型国電を見る機会なんてまずないですからね。

どうやら今年のTK公開でこの車両が展示されるようです。

f:id:yuuta0308:20170814225130j:plain

f:id:yuuta0308:20170814225152j:plain

こちらは2002年のTK公開の様子。家から発掘した秘蔵写真です。笑

私も行ったようですがなにせ幼少期だったので記憶がありません。

この時のクモハ12は中央の扉の形状から推測すると、既に解体されたクモハ12053だと思われます。

今年のTK公開はぜひ行きたいところですが部活があるので行けるか微妙…。

なんとか行きたいものです。

 

それにしても右にいるマイテがなんとも渋い。笑

「同窓会」コンサートに行ってきました

こんにちは。お久しぶりです。

とても暑い日が続いていますが皆さんお元気でしょうか。

ここ数週間は鉄道の撮影欲が浮かばず、音楽に専念していました。

オーディオインターフェースを買ったりマイクを買ったりと徐々にDTM環境が整備されていってるこの頃です。(DTM環境と言っても貧乏学生のお遊びなので安物機材ばかりですが…。)

 

昨日は午前中に学校の大掃除をした後、渋谷でとあるコンサートを観て来ました。

村下孝蔵フォーエヴァー 〜最後の東京「同窓会」〜

です。

f:id:yuuta0308:20170715133432j:plain

高校の制服で行って周りの人より人一倍若かったのでホールで目立ったんじゃないかなぁと思います…。笑

ホールに入るとステージの上に村下さんが生前使われていたピアノ椅子、譜面台、フットレスト、そして村下さんのためにヤマハが特注で作ったものの、村下さんがステージで弾くことがなかったLA-58Cが置かれていました。

まるでステージの端から村下さんがやって来て椅子に座って弾き語りを始めるんじゃないかと思うような素敵な演出でした。

 

コンサートの構成は十数曲、生前のライブ映像で最後の数曲が当時のバンドメンバーだった経田康さんと松浦誠二さんによるミニライブとなりました。

私がライブ映像の中で印象に残ったのは「月あかり」と「女優」です。

「月あかり」は今までライブ映像を観たことがなかったので今回観れて嬉しく思います。

「女優」はこれぞ村下孝蔵テクニックと言わんばかりの弾き方で鳥肌モノでした。

また、冊子のプログラムにはありませんでしたが定番の「ひとりベンチャーズ」の映像も観ることができて嬉しい限りです。

今回のステージで観た映像も含め、経田さん曰く秘蔵映像がまだまだたくさん残っているそうなので今後のDVD化が楽しみです。

 

経田さんと松浦さんのミニライブは観客参加型でとても和やかな雰囲気で楽しめました。

中でも「引き算」は村下さん自身がステージで歌ったことがない曲だそうで経田さんと松浦さんも初めてステージで披露すると言うとても貴重な機会になりました。

 

f:id:yuuta0308:20170716142527j:plain

帰り際にホールの外でCDと村上保さん製作の切り絵を販売していたので記念に2枚の切り絵を買って帰りました。

左の女の子の切り絵はシングル「夢のつづき」のジャケットになったものと同じデザインです。

あとで額に入れて飾りたいと思います。

 

東京での「同窓会」コンサートは今回で最後との事ですがまた関東でのコンサートがあれば参加したいと思いました。

熊本の「偲ぶ会」もいつか行ってみたいところです。

本当に素晴らしい大満足のコンサートでした。

軍港と国鉄色 189系 鎌倉あじさい号

こんばんは。

近頃、一週間おきに189系を見ている私です。

先週は189系に初乗車しました。

別料金を払わずに乗ることができる「ホリデー快速 富士山」です。

その日の充当車両は国鉄色のM51編成。

そして一週間後の今日、またM51編成と再会するとは思ってもいませんでした。

 

f:id:yuuta0308:20170610135452j:plain

f:id:yuuta0308:20170610135526j:plain

f:id:yuuta0308:20170610135648j:plain

鎌倉あじさい号で使用されたM51編成はそのまま「よこすかYYのりものフェスタ」の車両展示に使用されました。

「かいじ」にちなんで漫画の「賭博黙示録カイジ」のオリジナルヘッドマークが付いていました。

 

横須賀駅で手短にスナップを済ませ、撮影地まで歩いて移動します。

f:id:yuuta0308:20170610143511j:plain

横須賀〜田浦の有名撮影地に来ました。

通過40分前くらいに訪れると既に先客の方が10名ほどいらっしゃっていました。

まずは4連のE217系

軍港を背に4連で走る姿がなんとも横須賀線らしい風景だと思います。

スカ色の113系115系も見て見たいところですが今や過去の車両…。

f:id:yuuta0308:20170610151024j:plain

回9782M 189系 M51編成 鎌倉あじさい号 回送 @横須賀〜田浦

風が強く、構えるのが大変でしたがなんとか理想の構図で撮影できました。

奥の護衛艦がカツカツなのが気になりますが本命は列車なので許容範囲です。

着々と189系国鉄色の写真が増えいていってうれしく思います。

今度はどこで会えるかな?

 

この後、189系N102編成の団体臨時列車を撮りに行きましたが撮影地のコンディションが悪く失敗…。

あさま色とは相性が悪いようです…。

いい加減撮らせて!泣

横浜開港158周年 Y158記念列車

こんばんは。

昨日に引き続き今日も軽く鉄活動をしてきました。

今日は毎年恒例の横浜開港記念列車の運転日ということで例年通り私も撮影に出かけました。

f:id:yuuta0308:20170528081832j:plain

回9822M 189系 M51編成 Y158記念列車 送り込み回送 @洋光台〜新杉田

7:00頃に家を出た時は天気が思わしくなく、不安がありましたが撮影地に到着して脚立を立て、準備しているうちに晴れてくれました。

昨年と同じ構図で同じ国鉄色の車両を撮ったせいか、485系が懐かしく思います。

Y156の583系、Y157の485系が既に引退してしまいましたが189系はいつまで活躍を続けてくれるのでしょうか?

そして、来年のY159はどんな車両が運用につくのでしょうか?

どちらも今後が気になるところです。

 

余談ですが、撮影地で数カ所蚊に刺されました。

夏の訪れを感じます…。

私は明日からまた学校です。

今週も頑張らなくては…!

yuuta0308 Hatena Blog / Hatena::Diary