うーたんのHobbyガレージ

music, train, motor cycle, etc...

2021.11【今月の一枚】はっぴいえんど 風街ろまん

こんにちは。

これからますます寒くなりそうな中、燃料価格高騰により未だストーブを解禁できていない今日この頃であります。

 

ここ最近、嬉しいことに音楽的にかなり充実している日々が続いています。

先日の風街オデッセイに参加した流れから関連レコード収集が捗っていますが、散財しすぎでそろそろ自制した方が良さそうです。

 

2021年11月は"はっぴい"な一枚をご紹介。

 

f:id:yuuta0308:20211115105510j:plain

はっぴいえんど 風街ろまんです。

言わずと知れた邦楽の名盤中の名盤です。

1stアルバムは「ゆでめん」、この2ndアルバムは「生首」と呼ばれているとか。

 

・概要

 

1971年11月20日に発売されたはっぴいえんどの2ndアルバムです。

なんと今月で発売からちょうど50年。

今月の一枚企画で取り上げないわけにはいきませんでした。

 

今更語る必要はないかもしれませんが念のため…

はっぴいえんど大滝詠一細野晴臣鈴木茂松本隆からなるロックバンドです。

今見ると日本のビートルズとも言うべきスーパーバンドな顔ぶれですが、当時は皆さん駆け出しのミュージシャンでした。

 

1stアルバム「はっぴいえんど」は実験感の強い荒削りな印象に対し、「風街ろまん」は完成度が非常に高い印象を受けます。

洋楽で言うところのアビイ・ロードのような雰囲気と言いましょうか。

はっぴいえんどのアルバムはどれも雰囲気が違って聴いていて飽きが来ません。

 

風街ろまんのコンセプトは「1964年東京オリンピック前後の古き良き東京の姿」ということで、見開きジャケットの東京都電のイラストが印象的です。

 

f:id:yuuta0308:20211115105534j:plain

イラストの場所は実在した霞町停留所付近をモチーフにしているそうです。

描かれている6系統の都電は渋谷〜新橋を結んでいた路線で、当時のルートをウォーキングしてみるのも面白そうです。

 

・楽曲解説

 

収録曲

 A面

1.抱きしめたい

2.空色のくれよん

3.風をあつめて

4.暗闇坂むささび変化

5.はいからはくち

6.はいから・びゅーちふる

 

B面

1.夏なんです

2.花いちもんめ

3.あしたてんきになあれ

4.颱風

5.春らんまん

6.愛餓を

 

イントロのベースリフと裏拍が印象的な「抱きしめたい」から始まり、表題曲とも言うべき「風をあつめて」、シンプルなロック「はいからはくち」、鈴木茂の処女作「花いちもんめ」、そして「愛餓を」とどれも印象的かつ名曲揃いです。

 

「はいからはくち」はシングルバージョンやベストアルバムCITYバージョンなどバージョン違いが複数ありますが一般的によく知られているのはアルバムバージョンかと思います。

 

「夏なんです」はリハーサルバージョンが「はっぴいえんどBOX」に収録されており、歌詞こそ同じものの、全く別のメロディが付いているので一聴の価値ありです。

 

「風をあつめて」も「手紙」と言うタイトルで歌詞もメロディも違うバージョンが「はっぴいえんどBOX」に収録されています。

 

そのほか、ギターマガジン12月号鈴木茂が詳しい楽曲解説をしていますので読むとより理解が深まると思います。

 

思えば今年は「はっぴいえんど」と「風街ろまん」の復刻LPを買ったところから始まりました。その後すぐにはっぴいえんどBOXを買って、11月には風街オデッセイにも参加すると言う隅から隅まではっぴいえんど尽くしな一年でした。

 

復刻LPはまだAmazonでも在庫があるようなので気になる方は是非。

風街オデッセイ2021 第二夜に参戦

こんばんは。

意図せずに音楽強化月間になっているここ数週であります。

 

一週間ほど前に日本武道館でおこなわれた松本隆作詞活動50周年記念イベント

「風街オデッセイ2021」

第二夜に参戦してきました。

今日は軽く感想など綴ろうと思います。

f:id:yuuta0308:20211106144850j:plain

 

第一夜のチケットと第二夜のチケットのどちらにするか悩むものですが、出演アーティストの一覧を見て第二夜だなとほぼ即決。

伊藤銀次杉真理ナイアガラトライアングルのメンバーや小坂忠吉田美奈子林立夫など往年のティン・パン・アレー周辺メンバーが集うことが一番の決め手でした。

 

コンサート当日で印象に残った曲を何曲かご紹介。

 

正直、一番心打たれたのが1曲目の「A面で恋をして」でした。

鈴木茂大滝詠一のパートを担当。伊藤銀次杉真理を加えた風街スペシャルトライアングルメンバーとなりました。

風街ばんどによる迫力あるスペクターサウンドにただただ圧倒され、ウルっときました。

大滝詠一風に言うと「ジンとくる」というやつです。

 

5、6曲目に登場した稲垣潤一も印象的で、大滝詠一作曲の「バチェラー・ガール」と「恋するカレン」が感動モノでした。

皆さん言われていますが、稲垣潤一ほど大滝作品のカバーが似合う人は居ないかもしれません。

 

10曲目、林立夫を加えて鈴木茂の「砂の女」が演奏されました。

林立夫の繊細なドラムさばきが印象的で鈴木茂の演奏と相まって圧巻でした。

来月には「BAND WAGON」のアナログ盤が再販されるようでレコードで聴くオリジナルの「砂の女」も楽しみです。

 

12、13曲目は私的本命の小坂忠が登場。

引き続き林立夫を加え「しらけちまうぜ」と「流星都市」が演奏され、「HORO」の雰囲気が感じられました。

私は "牧師"小坂忠のワーシップソングばかり聴いていたので、それ以前の楽曲を生の歌声で聴けて感無量です。

コンサート直前に大腸ガンの手術をなさったようで、心配していましたが元気な姿を見れて安心しました。

これからも末長い活動をお祈りしています。

 

22曲目の「綺麗ア・ラ・モード」では「しょこたん」こと中川翔子が登場しました。

現在20代の私にとって、中川翔子と言えば「ポケモンサンデー」のお姉さんでした。笑

こんな場所で生中川翔子の歌声を聴けるとは思ってもいませんでした。

 

23曲目の「いつか晴れた日に」は山下達郎の楽曲ですがさかいゆうが完璧にカバーしていました。

とてもクオリティの高いカバーで、オリジナルに引けを取らない歌声が魅力的でした。

 

27、28曲目は吉田美奈子による松田聖子の「瑠璃色の地球」と「ガラスの林檎」が歌われました。

半端ない歌唱力とインパクトで全て持っていかれてしまいました。(きっと会場にいた全員が思ったはず。)

 

そして、「続はっぴーいいえーんど」の音源と共にはっぴいえんどのジャケット写真がモニターにフラッシュバックされ、鈴木茂細野晴臣松本隆が登場しました。

ついに来るぞ…!という演出がたまりません。

曲目は「花いちもんめ」「12月の雨の日」「風をあつめて」の順に披露されました。

曲目を振り返ると曲順こそ違うものの、1985年の再結成と同じセットリストだと言うことに気づきます。

登場時に鈴木茂が言った「はっぴいえんどです」が85年に大滝詠一が言った「はっぴいえんどです」のセリフに重なります。

「花いちもんめ」ではイントロで鈴木茂のファイヤーバードのチューニングが合わないまま始まってしまい歌い出す前に中断。

ライブならではのアクシデントで会場は和やかな雰囲気に包まれました。

「12月の雨の日」はボーカルには鈴木慶一を加えて演奏されました。

ずっとはっぴいえんどに入りたかったと言う鈴木慶一の夢が叶った「もうひとつのはっぴいえんど」誕生の瞬間でありました。

最後の「風をあつめて」では鈴木茂がギターテクニシャン佐野亨から借りたと言うブルーのHofner Ignition Bassを使う貴重なシーンを見ることができました。

吉川忠英アコースティックギター細野晴臣の弾き語りも相まって原曲に限りなく近い雰囲気を味わうことができました。

何より3曲連続で完璧なドラムを叩ききった松本隆にも感動です。

 

5年おきのお祭りである松本隆のコンサート。

今年は1年ずれてのイベント開催となりましたが、4年後はまた聴くことができるでしょうか。

きっとこれから聴くどのコンサートよりも豪華な一夜だったと思います。

もしこれを超えるコンサートがあるとすればもう聴くことができないビートルズの生演奏くらいでしょう。

 

今回のコンサートのセットリスト・出演アーティスト一覧は風街オデッセイ2021のオフィシャルサイトに掲載されています。

ぜひ併せてご覧ください。

takashimatsumoto50.com

2021.10【今月の一枚】Cliff Richard & The Shadows 映画サンダーバードサウンドトラック

こんばんは。

一ヶ月間を空けての今月の一枚再始動です。

とは言え、今年も今月を合わせてあと3枚の紹介になりました。

来年はこの企画が続くか分かりませんが、少なくともあと3枚はお楽しみください。

 

2021年10月の一枚はこちら。

f:id:yuuta0308:20211030203706j:plain

バリー・グレイ/クリフ・リチャード/シャドウズ映画サンダーバードサウンドトラックです。

たまには趣向を変えてサントラ盤を引っ張り出してきました。

今回はこの中からトラック13〜16に収録されているクリフリチャード&シャドウズの楽曲を中心に紹介したいと思います。

 

・概要

 

アルバムは1992年発売ですが、映画が上映されたのは1966年のことでした。

1966年と言えばビートルズが来日した年になります。

サンダーバードとは1965年からイギリスで放送されている特撮人形劇です。

ジェリー・アンダーソンによって作られた近未来的なリアルな世界観が人気となり、世界中でファンを獲得しました。

かく言う私もその一人。

もう21世紀でしたが、幼い頃からVHSやテレビの再放送で頻繁に観ていました。

このサウンドトラックは映画で使用されたオーケストラの他、挿入歌として使われたクリフリチャード&シャドウズの演奏が収録されています。

 

・楽曲解説

 

トラック1の「サンダーバードのテーマ」はサンダーバードを知らない人でも一度は耳にしたことがあるほど有名なマーチです。

他にも、映画のみに使用されたトラック7の「ゼロ・エックスのテーマ」などからは当時のイギリスのオーケストラの雰囲気が伝わってきます。

トラック13の「シューティング・スター」からトラック16まではシャドウズの演奏。

中でも、「シューティング・スター」はクリフ・リチャードのボーカルも入り、かなりポップなナンバーとして聴くことができます。

映画内ではクリフ・リチャードの子孫(設定)とシャドウズが人形になって演奏するシーンがとても印象的で、子供心に大好きなシーンでした。

ビートルズがデビューする前から活動していたイギリスのロックバンドということで世間的にもう少し評価があってもいいのではないかと個人的に思っています。

シャドウズの演奏は基本的にインストですが、歪みのないクリーンなギターサウンド、特にハンク・マーヴィンが奏でるギターは魅力的です。

 

幼少期から聴いていた「シューティング・スター」は私にとって音楽の原体験の一つだと改めて感じています。

初めて聴いたロックはずばりこれと言っていいと思います。

今回紹介したアルバムはCDですが、クリフリチャード&シャドウズの演奏のみを集めたアナログEP盤があるようで、ぜひ手に入れたいものです。

最近は金欠も相まってレコード収集に行けていないので来月にはまたレコード店に行きたいところです。

 

f:id:yuuta0308:20211030203710j:plain

2度目の車検を終えたW400

こんばんは。

 

先週火曜日に2回目のワクチン接種に行きましたが、副反応でバイクに乗れなくなることを考慮し、馴染みのショップでW400の車検をお願いしていました。

 

今までベストなポジションを探し、何度かハンドル交換をしていましたが、ようやく良いハンドルと巡り会えたので今回の車検では思い切って構造変更手続きをしてもらいました。

 

f:id:yuuta0308:20210529093444j:plain

ほぼ現在のW400の姿です。(写真は5月撮影)

外装で今年変わった変更点と言うと、シート表皮の張替えとタンクカバーくらいでしょうか。

全体的に黒々としたバイクになりましたが、何かアクセントになる色を入れたくなりますね。

 

f:id:yuuta0308:20211002124524j:plain

こちらは正真正銘今日撮影したW。

上写真に比べてタンクカバーの革が馴染んできているのが分かります。

 

ハンドルはGOODS製のスパローバーを逆付けで取り付けています。

私は中古で安く入手しましたが、定価9800円の高級ハンドルです。笑

 

グリップはハンドル交換に合わせてキジマのTZタイプ、グリップエンドはPOSH製の物を取り付けています。

 

また、昨年末に事故で転倒した際に壊れてしまったスイッチボックスをW650の物に交換しています。

スイッチボックスが樹脂製から金属製になった上、ワイヤーもメッキの入ったものになったので高級感が出ました。

 

改めて、今回の車検費用の内訳は以下の通りです。

  • 整備費用、手数料、自賠責、重量税など 57920円
  • 構造変更手続き            17600円
  • ブレーキフルード交換           4400円

79920円

 

今回納車から4年目、2度目の車検で走行距離は35469kmでした。

(↑こう言うの自分が忘れないように書いています。笑)

 

次回の車検ではシリンダーヘッドのガスケット、スプロケット、チェーンを様子見で交換とアドバイスを頂いたので2年後を覚悟して乗りたいと思います。笑

ガスケットは1年後くらい早めにやってもいいかなと個人的には考えています。

 

いずれにせよもうすぐ大学卒業なので卒業後のバイクライフがどうなるのか不安ですが整備しながら長く乗ってあげたいものです。

【 お知らせ】9月の今月の一枚はお休みです。

こんばんは。

 

今年1月から毎月休まず続けてきました「今月の一枚」企画ですが、新型コロナワクチン接種に伴う副反応のため2021年9月分はお休みさせていただきます。

 

28日に接種したのですが、かれこれ2日間微熱と倦怠感が続いてしまいました。

 

もっとも「今月の一枚」企画を楽しみに当ブログを閲覧している人も少ないだろうと勝手に思っていますのでいつものマイペースにお付き合いください。笑

 

気が向いたら「今月の一枚」の番外編でも書こうかなと思っていますので気長にお待ちください。

 

それでは、良い週末を。

yuuta0308 Hatena Blog / Hatena::Diary