うーたんのHobbyガレージ

music, train, motor cycle, etc...

2018年 新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます

 

昨年はどんな年だったでしょうか?

私はと言うと10月からブログの更新が滞っておりました…。

と言うのも夏休み明けから本格的に大学受験の方に力を入れていました。

お陰様で12月末に無事合格通知を受け取りましたのでようやく投稿に至った次第です。

ようやくひと段落ついたので今後は定期的に更新したいと考えています。

 

さて、今年の方針を少しお話ししましょう。

昨年は音楽関連の記事を投稿すると言いつつ、ギター紹介程度に留まっていましたので周辺器材の紹介や雑談関連の記事も混ぜながら更新していけたらなと思っています。

さらに、昨年の11月に遂に念願だった自分のオートバイを手にいれることができたので今年は整備関連の記事やツーリングなどオートバイ関連の記事を作成しようかと考えています。

そして、しばらく続けてきた鉄道撮影ですが今年は投稿数が減りそうです。

もちろん全く投稿しないと言うわけではありませんので鉄道ファンの方はご安心ください。

バイクでのツーリング先や旅行先で時間があれば積極的に鉄道撮影をしたいと考えています。

その点、ご理解の上、閲覧していただければ幸いです。

 

今年もいろいろなことに挑戦していけるよう努力しますので応援宜しくお願いします。

それでは、今年も宜しくお願いします

 

f:id:yuuta0308:20180101144911j:plain

 

追記:2018年1月4日

誠に勝手ながらまたブログタイトル、デザイン、プロフィール等を変更しました。

ご理解の上、今年も当ブログを宜しくお願いします。

秋晴れのダルマ塗装

本っ当にお久しぶりです。

かれこれ一ヶ月間が空いてしまいました…。

先月は撮影も行かず模型もいじらずの毎日。

教習所通いに明け暮れていました。

おかげさまで無事卒研に合格。

残るは学科試験ですが平日が学校で 行けないのなんのって…。汗

文化祭の代休を使ってうまく行きたいと思っています。

ちなみに愛車はすでに契約済。♪♪

納車は11月頭の予定です。

納車したらちょくちょくバイク関連の記事を書こうと考えています。

車種はお楽しみに。笑

 

前置きはこれくらいにして、今日は久々の撮り鉄です。

友人に「9日の昼、川崎にラーメンを食べに行こう」と誘われ、「ついでに京急撮るか〜」ということで京急沿線に出向きました。

f:id:yuuta0308:20171009094237j:plain

900列車 823F @鶴見市場〜京急鶴見 (鶴見川橋梁)

朝、目が覚めて運用情報をチェックしてみるとちょうどよく9時台の運用に入っていることがわかり、張り切って出発。

前々から気になっていた「ダルマ」を無事に回収することができました。

(印刷するときに切れないといいなぁ…。)

リバイバルしたての頃はいろいろとステッカーが貼られていましたが純粋な復刻塗装を撮れて満足です。

 

明日から中間試験がんばろう…。泣

KATO クモハ12 プチ加工

こんばんは。

またまた旧型国電ネタです。笑

先日のTK公開に触発され、少し前に紹介したKATOのクモハ12に手を入れてみました。

f:id:yuuta0308:20170827221903j:plain

主な加工箇所は

  • パンタ・配管周りの色差し
  • 床下の一部色差し
  • 屋根上の汚し

です。

f:id:yuuta0308:20170827221749j:plain

実車の写真を見てランボードや配管、屋根上ステップなどに色差ししました。

使用した塗料はタミヤエナメルのダークシーグレーとフラットホワイトを調色したものです。

パンタはせっかくの黒染めを活かしたかったので、メタルプライマーを吹いてからつや消しクリアを吹きました。

ベンチレーターもつや消しクリアを吹いて墨入れしただけなのでもう少し明るいグレーに塗ってもよかったかなと思っています。

f:id:yuuta0308:20170818124204j:plain

f:id:yuuta0308:20170827221935j:plain

床下のバッテリー(?)は実車どうり明るいグレーで塗装しました。

床下パーツを簡単に外すことができるので楽に塗装できました。

遠目から見てもなかなか効果は出ているようです。

 

両運転台車の旧型国電は加工しがいがあって楽しいです。

完全に自己満足の世界ですが参考になれば幸いです。

次はクモニ13かクモハ11あたり買おうかな…。

久々の旧型国電 東京総合車両センター 一般公開 2017

こんばんは。

夏休みももう終盤。もう学校が始まっている方も多いのではないでしょうか?

そろそろ宿題の追い込みをしなければならない今日この頃です。

私は毎年宿題を溜め込むタイプです。笑

 

今朝はようやく大学受験のための書類が準備できたので郵便局に出してきました。

今日は教習もなかったので久々に東京総合車両センター(以下:TK)の一般公開に行ってきました。

f:id:yuuta0308:20170826104421j:plain

f:id:yuuta0308:20170826104404j:plain

今年はJR発足30周年ということもあって豪華な並びでした。

EF81とEF65に関しては尾久公開でも見ているのでもう新鮮味が薄れてきました。笑

f:id:yuuta0308:20170826104027j:plain

走っている姿はなかなか見ないクモヤ143。

一度走っている姿を見てみたいものです。

数年前のTK公開でも見たのでほんの少ししか撮りませんでした。

f:id:yuuta0308:20170826104048j:plain

f:id:yuuta0308:20170826104253j:plain

何と言っても目玉はクモハ12でしょう。

サボは当時物と思われる「稲城長沼」。

こんな間近で見れるのは何年振りでしょうか。

博物館にいるような車両が太陽の下で光を浴びている姿を撮れるのは嬉しい限りです。

改めて近くで見ると、思っていたより綺麗な状態を保っているように見えます。

今後、博物館に入るのか解体されてしまうのか気になるところです。

SLの動態保存とかはよくありますが電車の動態保存ってあまり聞きませんよね。

この手の旧型国電も動くようになれば嬉しいんですが現実そう甘くないのでしょう…。

 

数年振りのTK公開。

滞在時間は短かったものの、往年の旧型国電を見ることができてよかったです。

また模型が欲しくなりました。笑

113系スカ色 プチ加工

こんばんは。

先週とはうってかわって暑くて夏らしい日が続いていますがみなさんいかがお過ごしでしょうか。

今日も午後に教習所に行ってきました。

今日は一段階最後の実技。いわゆる「みきわめ」でした。

明日からようやく二段階です。

9月中に免許とれるかなぁ…。

バイクを買ったらこのブログでもバイク関連の記事を書きたいと思っています。

車種がどうなるかはお楽しみに。笑

 

さて、余談が少し長くなりましたがここから本題です。

今日は前回紹介した113系をちょこっと加工してみました。

加工した車両の記事を書くのは久しぶりな気がします。

f:id:yuuta0308:20170822223016j:plain

今回の加工箇所は、

  • 戸袋窓広告の貼り付け
  • アゴムの色差し
  • 方向幕・トイレ窓の色差し
  • ジャンパ栓の取り付け
  • 運転室の塗装

です。

f:id:yuuta0308:20170822223057j:plain

f:id:yuuta0308:20170822223133j:plain

扉のゴムはスミ入れ用ガンダムマーカーのグレーを使用。

くれぐれもサロのゴムの位置を間違えないようにしましょう。笑

トイレ窓・方向幕はタミヤエナメルのフラットホワイト。

方向幕に関しては後でステッカーを買って貼るつもりです。

あらかじめ白く塗っておくことでステッカーを細く切りすぎても綺麗に見えるのでオススメの加工ポイントです。

私は14系能登を購入した時に初めてやってみたら案外うまくいったのでそれ以降はまってます。笑

f:id:yuuta0308:20170822223317j:plain

ジャンパ栓はトレジャータウンのTTP107Lを使ってみました。

1000番台用なので台座付きのごついパーツとなっていますが、ぱっと見リアルにできたかなと思います。

青15号はタミヤの塗料でうまく調色したつもりですがどうでしょうか。

前面種別幕にも色差ししてます。

製品のままだと種別幕のゴム部分が青なのでタミヤのダークシーグレーで塗ってみました。

f:id:yuuta0308:20170822223624j:plain

運転室もコックピット色にブルーを少量混ぜて塗装してみましたがイマイチわかりませんね…。

だからと言って派手すぎるのもよくないのでとりあえずこのままにしておきます。

戸袋窓広告は銀河モデルのN-781を使用。これだけでかなり見栄えが良くなります。

ドアの「あぶない」ステッカーは実車の写真や映像を見る限り貼ってないように見えたので今回は貼らないことにします。

そういえば優先席ってどうなっているんでしょう?

スリット写真とかをみてもいまひとつわからないんですよね…。

もしかして貼っていないとか?

とりあえずわからないものはよく研究してみたいと思います。

 

そのうち屋根の汚しもしていきたいと思っています。

加工関連の記事は気まぐれ更新になるので気が向いたら書きたいと思います。

それにしても、早く増結がほしいところです。笑

yuuta0308 Hatena Blog / Hatena::Diary